• HOME
  • インフォメーション
  • 議会報告
  • 政策と実績
  • 生活相談
  • 新守口
  • こんにちは。守口市会議員団です。

    国保、全国一律で都道府県単位化へ厚労省方針 保険料高額に拍車も(「新守口」No1910、2010.10.24)

    [2010.11.30] -[新守口]

     市町村が運営する国民健康保険(国保)について厚生労働省は9月27日、若人分も含めて全年齢を対象に都道府県単位の運営に移行する「広域化」を、全国一律で期限を定めて実施する意向を表明しました。同日開かれた同省の高齢者医療制度改革会議で提示しました。

    有期雇用の使い捨て許さないダイキンの無法告発(「新守口」No1910、2010.10.24)

    [2010.11.30] -[新守口]

     「労働者を“細切れ雇用”で入れ替え、使い捨てることは許されない」。 日本共産党の山下芳生議員は10月15日の参院予算委員会で、世界第2位の空調機メーカー、ダイキン工業(本社・大阪市)で行われた無法な期間工(契約社員=有期雇用)の雇い止めを告発し、“使い捨て労働”をなくす政治の力こそ必要だと、菅直人首相の姿勢をただしました。

    「そだつ・にぎわう・ひびきあう・人と心が集うまち」総合基本計画審で市の将来都市像を論議(「新守口」No1898、2010.8.22)

    [2010.11.30] -[新守口]

     守口市総合基本計画の第3回の審議会が8月13日午後開催され、日本共産党市議団から真崎議員が出席しました。

    生活保護行政の順法・適性化を 生活と健康を守る会が市に要望(「新守口」No1898、2010.8.22)

    [2010.11.30] -[新守口]

     8月9日、全大阪生活と健康を守る会の代表、門真守口生活と健康を守る会の役員・会員と生活福祉課との懇談が行われました。日本共産党守口市会議員団から杉本悦子議員が出席しました。

    守口市の職員人件費総額、12年で3割減一般会計に占める割合も2割弱へ(「新守口」No1898、2010.8.22)

    [2010.11.30] -[新守口]

     先の臨時国会では、みんなの党が与党民主党に対し、国家公務員数や人件費をどう減らすのか詰め寄る一幕が見受けられました。守口市の職員人件費はどう推移してきたのでしょうか(平成20年までは決算ベース、以降は当初予算による)。

    国保料「府下統一」に懸念~大阪社保協が市と懇談(「新守口」No1898、2010.8.22)

    [2010.11.30] -[新守口]

     8月5日、大阪社会保障推進協議会(大阪社保協)による自治体キャラバンの一環として守口市を訪問、市役所各課と合同で懇談会が開かれました。

    参議院選挙、与党が過半数割れに~消費増税等に厳しい審判~日本共産党は比例で3議席(「新守口」No1894、2010.7.18)

    [2010.11.30] -[新守口]

     7月11日に投開票が行われた参議院選挙は、民主党の10カ月の政権運営、とりわけ菅首相が持ち出した消費税増税に有権者が激しく反発し、同党は比例・選挙区の合計で改選54議席を大きく下回り、44議席の大敗となりました。

    乳幼児医療助成制度の対象拡大守口市議会が全会一致で議決~通院は就学前まで、入院は中学卒業までに(「新守口」No.1890、2010.6.20)

    [2010.11.26] -[新守口]

     前号既報の通り、日本共産党など野党会派が6月7日に議会運営委員会に提出した乳幼児医療助成制度の対象年齢の引き上げを内容とした条例改正案に対し、全会派が賛成したため、議会の総意として14日の市議会本会議に提案され、即決全会一致で可決されました。議員提案の予算措置を伴う議案が全会一致で可決されたのは、守口市議会史上初めてです。

    「行き倒れより食いだおれの大阪を」~参議院大阪選挙区 清水ただし氏の訴えに共感広がる(「新守口」No.1890、2010.6.20)

    [2010.11.26] -[新守口]

     参議院選挙も目前に迫った9日、大阪府立体育会館には日本共産党の話を聞こうと8500人が集い、大阪選挙区清水ただし氏や志位和夫中央幹部会委員長の演説に耳を傾けました。

    電機大手は減収・増益・配当増~守口の製造業は縮小傾向(「新守口」No.1890、2010.6.20)

    [2010.11.26] -[新守口]

    パナソニックは8000億円強のコスト減

     「日経」は8日、07年11月から始まった景気後退局面は、実は昨年3月に終わり、同年4月から景気拡張局面になったと内閣府の研究会発表を報じました。