• HOME
  • インフォメーション
  • 議会報告
  • 政策と実績
  • 生活相談
  • 新守口
  • こんにちは。守口市会議員団です。

    当ホームページに対して12月28日戸田議員が真崎議員宅へ文書を持参し抗議に来たことについて

    [2012.12.28] -[インフォメーション]

      12月28日午後、真崎議員宅へ門真市議の戸田ひさよし議員が文書を持参し抗議に来ました。その抗議文の内容は「7月消防議会のときに戸田議員が『隠れて不当に録音し』ていたと大ウソを書いて私を誹謗するとは何事か」として、文言を削除してほしいというものです。

     

      ここからわかることは、戸田議員は「正確な言葉」にこだわる人物だということです。

     

     そこで正確な文言に修正することについては日本共産党守口市議団としては決してやぶさかではありません。

     

     抗議文の中で録音機の置き場所が机の上であったことを「真崎議員は少なくとも7月13日以降は戸田から聞いて知っていたではないか」と、いう指摘はそのとおりで、真崎議員はそのときに始めて机の上に録音機を置いていたことを知ったのであって、消防議会当日戸田議員が机の上に録音機を置いていたことはまったく知らなかったのです。

     

     もちろん、守口市選出の議員は議長も含めて誰一人知らなかったというのが事実です。(門真市選出議員が知っていたかどうかについてはわかりません)

     したがって、戸田議員が「堂々と録音機を置いて録音していた」ことを少なくとも守口市選出議員は誰も知らなかったのです。それを「堂々と」といえるかどうか。「堂々と」というのは、議会の議場にいるすべての人々に対して録音機をおくことを公言して初めて言えることです。正確な言葉にこだわる戸田議員らしくもありません。

     

     したがって、「隠れて不当に録音し」という部分は「議会にも議長にも許可を得ず、また、録音することを公言せずに不当に録音し、」と訂正します。

     

     「不当」ということについては、戸田議員は守口市門真市消防組合議会の会議規則で禁止していないと考えているようですが、公職選挙法のように禁止事項を全て列挙している列挙主義の法令と異なり、会議規則は列挙主義ではなく、例示列記しているのであって、条文全体を通しての規則の精神を読み取らなければなりません。

     

     いずれにしても規律については議長が定めるとし、議長の許可が必要だとしているのですから、会議規則の解釈に疑義があれば議長に申し出て、その解釈についての見解を求めるのが先決です。したがってこの場合、録音機を持ち込むのであれば会議規則上問題がないかどうか議長に申し出て、議長の許可を得ることが必要なのです。

     そのような順当な手続きを経ずに、議会の様子を録音したことはやはり不当であると談じざるを得ません。