大阪府新型コロナウイルス感染症対策サイトにおいて、いくつかの重要な項目について日々公表しています。 2月20日現在の感染者の療養状況が発表されています。それによると、感染者の95%超の感染者が自宅待機を余儀なくされて [...]
大阪府で新型コロナウイルス感染者の死亡が増えています。100万人当たりの死亡者数は全国でワースト1です。 また、急激な感染拡大で、大阪府内の新規感染者数を厚生労働省の新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理システム「H [...]
[2022.2.16] -[インフォメーション・新守口・議会報告]
傍聴されると守口市議会の守口市議会のホームページで、議案を印刷して持参されると内容がよく分かります。 令和4年2月定例会の日程案 日 時 内 容 場 所 [...]
[2022.2.16] -[インフォメーション・新守口・新着情報]
1月21日、総務省主催の全国都道府県税務主管課長・市町村税担当課長合同会議が、オンラインで開催されました。 その中で「企画課」から、令和4年度の地方税収の見込み額が特別法人事業譲与税を含む地方税総額が地方財政計画ベース [...]
[2022.2.16] -[インフォメーション・新守口・新着情報]
負の遺産夢洲にいくら投資するのか~市民から疑問の声続々 淀川左岸線の2期区間(此花区・海老江ジャンクション~北区・豊崎ジャンクション、約4・3㌔㍍)は大阪市の街路事業と、阪神高速道路株式会社との合併施行で2018年に着 [...]
[2022.2.16] -[インフォメーション・新守口・議会報告]
国民健康保険料財政調整基金に21億7千万円・一人当たり7万5千円溜込み 昨年12月の守口市議会で国民健康保険事業会計補正予算(第2号)が、日本共産党のみの反対で可決しました。 令和2年度の同会計の黒字分6億3千万円の [...]
新春記者会見でMBS社長が発表 MBSの虫明洋一社長が1月19日、オンラインで新春社長会見を開催しました。(MBSプレスリリース) 記者会見での質疑応答の中でQ:1月1日放送の「東野&吉田のほっとけない人」に「中立性に [...]
[2022.2.16] -[インフォメーション・新守口・議会報告]
私は議案第62号特別会計国民健康保険事業補正予算(第2号)に反対の討論を行います。 本補正予算は、繰り越し金3億2千万円を財政調整基金に繰り入れようとするものです。令和2年度で6億3千万円もの黒字を出し、そのうちの3 [...]
[2022.1.26] -[インフォメーション・新守口・議会報告]
介護保険・くすのき広域連合議会開かれる~令和2年度決算に反対 生活を圧迫する高額保険料~守口市だけで517件の差し押さえ 昨年12月24目、くすのき広域連合(介護保険実施のための門真市、四条畷市、守口市で構成)の議会 [...]
[2022.1.26] -[インフォメーション・新守口・新着情報]
今年1月11日に大阪府労働委員会のホームページが更新され、㈱共立メンテナンスによる10人の学童保育指導員の解雇事件に対する府労委の命令の概要が公表されました。府労委のHPの中の「最近の不当労働行為救済申立事件の命令概要 [...]